運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
142件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-24 第204回国会 参議院 予算委員会 第15号

政府参考人に伺いますが、震災前に比べて平均二二%上昇とありますが、昨年十月、第九回のLNG産消会議の時点でLNGスポット価格は歴史的な低水準にあると、こういう言及する状況であったにもかかわらず、電気料金日本でみんな下がったなという印象なかったと思うんですね。世界的には資源安で、歴史的な資源安で、電力会社が潰れるほど電気代が下がっていたんです。  

河野義博

2021-03-24 第204回国会 参議院 予算委員会 第15号

だったら、取引価格どうしてそのように高くなるかということでございますが、普通の原材料原価に基づいて価格が決定するという、普通の製品とかサービスで相対で取引するということではなくて、これ、先生に釈迦に説法ではございますが、スポット価格事業者売買入札に基づいて需要曲線供給曲線の交点によって取引価格は定まるということでございます。

佐藤悦緒

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

これは、一か月にわたって、十二月二十六日から一月二十七日まで大変高いスポット価格になってしまって、この件で大臣にも質疑をいたしましたが、現状で、大臣の御認識、この電力ガス取引委員会での取りまとめ、また、対策もありますので、いつまでに御結論をいただけるか。なぜ起こったか、どうするのかなど、最後にお願いいたします。

阿部知子

2021-02-17 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第2号

これに対し、この年初の電力需給逼迫は、雪等、悪天候による太陽光発電大幅低下だけでなく、そのバックアップに必要な調整力である火力の燃料不足、とりわけ、気化する性質上、長期備蓄の難しいLNG在庫残り一週間まで底をつき、比較的CO2を出さないと期待されているそのLNG価格高騰、コロナ、緊急事態の巣ごもりと寒波での需給増と相まって電力スポット価格も急騰し、電力自由化の観点からは本来そぐわない価格上限

滝波宏文

2021-02-17 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第2号

今、質問、これまで質問させていただいた二つの危機、すなわち電力需給逼迫スポット価格の暴騰、こうしたものが浮き彫りにしたのは、資源に乏しい日本において多様な電源燃料バランスよく活用するエネルギーミックス重要性です。そして、このエネルギーミックスについては、原子力の議論をまさに避けて通ることはできません。

音喜多駿

2021-02-17 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第2号

現在は卸電力スポット価格高騰は落ち着きを取り戻しているものの、市場高騰時に電力調達ができなかった事業者は、大手電力会社から高騰した市場価格をベースとしたインバランス単価で購入し、電力調達を行っていました。  経産省では、一月の十七日よりインバランス単価キロワットアワー当たり二百円とする特例措置を行っております。

音喜多駿

2021-02-10 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第1号

スポット価格が安いときは、みんなスポット増やせばよかったなと思うわけですし、政治家先生方も何でスポットないんだとおっしゃるわけですね。ただ、価格は上がったり下がったりいたしますし、それから、長期契約でも価格をなるべく固定化する、つまり、原油価格変動リスクをなるべく抑えるという形を契約形態に盛り込んでいくということが実際重要であると思います。  

西澤淳

2021-02-08 第204回国会 衆議院 予算委員会 第6号

十ページ、見てもらえば分かるとおり、これは一月十五日、特出ししてここに書きましたけれども、大体毎日こういうことになるんですが、昼間はおてんとうさまが照っているので、スポット価格かなり上がっているスポット価格が、ここのお昼だけはすとんと落ちるんですよ、これは太陽光が発電しているから。  今回、逼迫している、電力が逼迫した逼迫したと言われている時間は、朝晩なんですね。

秋本真利

2018-04-05 第196回国会 参議院 経済産業委員会 第3号

石上俊雄君 この内容を聞いて、レクのときにちょっと内容聞いたんですが、ああ、結構ひどいなというふうなところも印象に受けましたので、銅はスポット価格変動するので、それによって受ける受けないとか、価格は一緒で納入する量増やしたとかという、そういうところにもつながっているようなので、やっぱり部品をやっているところは結構弱い立場なので、是非引き続きの取組をお願いしたいと思います。  

石上俊雄

2017-05-31 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第17号

また、電線について、納期が数カ月先の場合、銅の先物取引を行って、その価格を基礎にして価格を算定して契約をするわけでありますけれども、実際の引き渡し、納入のときにスポット価格契約した単価を下回っていると、単価が安くなっているんだからということで値引きを要請されるというような事例。また、発注の書面にない電線の配送を無償で求められる。  こんな課題があることが明らかになっております。  

糟谷敏秀

2015-03-26 第189回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

スポット価格は動いていなくても、デリバティブの価格は金利が変動すれば変わります。また流動性リスク、特に商品先物については流動性が今非常に危惧されているわけでありまして、ここら辺で損切りしたいというところにオーダーを入れておいても、付かない、成立しないという可能性もあるわけであります。

平木大作

2014-05-14 第186回国会 衆議院 経済産業委員会 第16号

また、現在のスポット価格十六・五円に対して、仮に、コスト等検証委員会の数値九・五円、あるいは、電源開発電源としてこれが切り出されたとした場合は七・六円です。いずれの場合を計算しても、ここにありますように、十五・六円から十五・三円。すなわち、一円程度の引き下げが可能となります。  

馬淵澄夫

2012-07-26 第180回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第5号

その結果、北米でのシェールガスの増産によりまして下落したスポット価格と比べ、一説には二倍も高いLNGを購入しているという現実もあります。  このような問題のある制度をまず改善してから電気料金値上げに踏み切るべきではないでしょうか。まさに、電力料金値上げの前にやるべきことがあるというふうに思いますけれども、廣瀬社長の御見解をお聞かせください。

相原史乃

2012-04-13 第180回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

吉井委員 これは、やはり円安のときにドル決済で仮に約束してあったとすると、今円高ですから、何だかスポット価格がぽっと上がっているから、燃料調達価格が上がって大変だ大変だと言っているのか、もう中身がよくわからないわけですよ。だから、これは公開をきちんとさせなきゃいけないというふうに思います。  次に、大飯原発稼働の問題について伺っていきたいと思います。  

吉井英勝

2012-04-13 第180回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

ですから、東京電力LNG調達価格購入量とか、長期契約額とその量とか、短期契約分価格と量とか、そしてスポット価格あるいは為替レートがどのように推移していっているか、つまり総括原価ブラックボックスになっていたものを情報公開させる。やはりそれをやらないと、値上げの口実が評価できないと思うんですが、情報公開させるという立場で臨まれるかを伺っておきます。

吉井英勝

2012-04-12 第180回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

総括原価というけれども、実際のところ、燃料費が上がった上がったというけれども、安いときに先物予約でやってあれば、そんなに上がっているわけでもないですし、今スポット価格で上がったということで、何かみんなが値上げは当たり前かと思わされている間に値上げとなったら、これまた大変なわけですよね。ですから、そういう点では、電気料金総括原価ブラックボックスそのものにもメスを入れていく。  

吉井英勝

2011-08-09 第177回国会 衆議院 農林水産委員会 第19号

○篠原副大臣 今村委員は、今、二十二年産米スポット価格が非常に高騰しているじゃないかという御指摘だろうと思います。我々はその部分を承知しております。  なぜそういうことが起きているのかなという原因でございますけれども、二十二年産米の場合は、全国出荷団体卸売業者との契約がもう済んでおります。

篠原孝

2009-07-02 第171回国会 参議院 経済産業委員会 第22号

指摘のとおり、昨年十月以降、石油元売各社卸価格決定方式を、原油コストなどの変動、これ月単位で考えてそれを反映させるという方式から、透明性向上といった目的によりまして、先物あるいはスポット価格といった市場指標に連動する方式へ順次変更してきておりまして、大手七社についてはこの七月でほぼ完了してきてございます。  

北川慎介

2008-11-26 第170回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号

だから、実勢価格を使っているとかと言っているんだけれども、そんな実勢、軽油の取引というのはされていないというのが一つと、もう一つは、指標として使う海外の市場価格とか調査会社が発表するスポット価格これは業者間転売というんですか、にしても、元売各社がどの指標をどれだけ反映させているかというのを全く公表していない。  こんな、売る方の都合ですよ。

赤羽一嘉

2008-06-11 第169回国会 衆議院 内閣委員会 第22号

もともと私が挙げました変換効率などは、私が勝手に言っているんじゃなくて、NEDOエネ庁と全くイコールでないにしても、要するにNEDOが掲げた数字、あるいはエネ庁の方の長期需給見通しで掲げている数字の中でもそれを使っているわけですから、そういうものを考えなきゃいけないし、ウラン価格というのは、原油がどんどん高騰すれば、またそちらへ投機マネーが流れていくとスポット価格もさらに上がってくる。

吉井英勝

2008-06-11 第169回国会 衆議院 内閣委員会 第22号

原発の場合は、一千億キロワット時を発電しようと思ったときに、今、ウランスポット価格で一キロワット時四・五円というので計算しますと、一千億キロワット時をつくるのに年間四千五百億円必要になってくる。この数字資源エネルギー庁で昨日確認しておいたんですが、つまり、百万キロワット級原発十基で一千億キロワット時ということになって、これは、一年間運転したら燃料費は四千五百億円かかる。

吉井英勝

2008-05-27 第169回国会 参議院 環境委員会 第8号

それにスポット価格が今調達しておりますのは原油並みに高くなっております。  他方、石炭にもいい点、悪い点がございます。二酸化炭素の排出量は大きゅうございますけれども、他の化石燃料に比べますと資源の安定的な確保とか経済性では優れているわけでございます。そういう意味で、電力の安定的な供給という意味では国民生活に非常に重要なものともなっているわけでございます。  

西山英彦